Weekend 2016 April(3)



 4/23(Sat) Kings Mountain, SC

 今週も近所でマラソンレースが開催される。病棟も落ち着いているので、レースに参加するべくKings Mountain, SCを目指す($82.99)。近所にあるのだが、ここを訪れるのは実は初めてだ。1780年の独立戦争時に、大きな戦いがあったことで知られている。レース自体は、Kings Mountain Military Park及びKings Mountain State Park周辺で行われるというものだ。スタート地点は、キャンプ場や湖がある箇所だ。

 スタート地点では、日本人の方に2人お会いする。今後ともよろしくお願い致します。
 簡単なコース説明の後、8時にスタートだ。まずはゆっくりと登っていくコースだ。いきなり先頭に立ってしまうが、速そうなランナーに先に行かせる。(ちなみに左のランナーが1位、右のランナーが3位であった。)
 1マイルが8'09''、左折して公園の出口付近で折り返しだ。平坦な2マイルは7'26''とクルーズコントロールに入る。3マイルが7'24''、ハーフの最後尾をとらえながら、4マイル7'21''、もうこの辺りから先頭は見えなくなってしまった。私の方は、2位というポジションに入り、すぐ後ろに3位4位を従えるという構成だ。4マイルからは未舗装路に入ってくる。軽く下っているので、5マイル7'39''、6マイル7'30''だ。そして登りで7マイルは8'35''、舗装路に出て8マイルは7'54''、9マイルが下りで7'24''、9.5mileからはゆったりとした登りだ。後ろからおしゃべりな2人に余裕をかましてつけられていたのだが(?)、ここからはあっちも無言になってくる。10マイルが7'50''、ここで右折する。
 振り返らないのだが、少しずつ後ろとの差が広がっているのがわかる。11マイルが7'54''、ここでハーフの折り返し地点を過ぎる。そして砂利道に入って12マイルを7'54''、その先で折り返しだ。先頭および後続との差を確認する。先頭とは3分以上の差であるようだが、後続とは1分ちょっとであろうか。やや下りでもあるので、ペースを上げる。13マイルが7'31''、右折して再び砂利道へ。14マイルは7'55''、更に右折すると舗装路へ。15マイルは7'34''、そして登りだ。16マイルが8'51''、17マイルが7'38''、18マイル8'44、陽射しが強くなってくる時間だ。
 19マイルが8'07''、長い直線路をこなして東へ進む。振り返ると、米粒のような後続ランナーが見える。差は2分以上か、しかし油断は大敵だ。橋を渡ると、ここから登りが始まる。20マイルが9'14''、右折してNational Military Parkに入るが、ずっと緩やかな登りは続く。
 21マイルが9'38''、この先で、ようやく下りとなる。22マイルが8'20''とペースアップする。後ろから3位が迫っているのはわかっているので、しっかりと走りに徹する。心の中ではBQとなる3:25も頭の中にあったのだが、どうやら3:30を切れるかといった感じだ。23マイルも7'53''と持ち直すが、ここからくちょこちょこと登りも見られる。24マイルが8'36''、かなり急な坂もあり25マイルが9'06''、後ろを気にしながらラストスパートだ。最後は下りをこなして、25.7mile6'03''でゴールする。
 ゴールラインを通過する際には、『Second marathon finisher!』と大きく呼ばれてしまった。3:28:24、49人中2位の成績であった。
 小さい大会であるが、Tシャツもメダルもしっかりとしたものであった。
 2位入賞の景品として、盾、グラス、ボトルを頂いた。
 一度も歩くことは無かったのであるが、やはり後半の馬力が少なかったであろう。Elevation gainは、778mであった。
 レース後のダメージはそれ程大きくはなかった。病院に戻って回診をした後、近所の友人を交えてのBBQと相成った。とうとう、メロンパンが上手く出来るようになった。
 4/24(Sun) Hanging Rock SP
 今日は春の陽気に誘われて、Hanging Rock SPに出かける。
 鮮やかな黄緑色の木々が広がっていた。
 多くのハイカーが訪れていた。西方には、Pilot Mountainも望まれる。
 春の陽気だが、まだビーチは開いていなかった。
 そしてビジターセンター経由でHanging Rockへ。こちらも多くの人だ。Rhododendronは、まだ咲きはじめといった感じであった。これから2ヶ月のお楽しみだ。
 登りは961m、2000m以上を登る練習をしなければいけないな。帰宅してからは、昨日やや食べれなかった分、がっつりと頂く。


BACK  INDEX  HOME  NEXT