2015 Winter Vacation in Hawaii
| 12/11(Fri) Honolulu |
| 朝食は近くのレストランへ。ホノルルに来たらパンケーキは食べとかないといけないらしいが、、、値段は観光地価格です。 |
| 今日は日本のみんなが来るので、大き目のバンを借りてのドライブだ($94.17)。 |
| ちょっと時間があるので、Lanikai Pillboxes Trailへ。駐車場は無いので、街中の路肩に駐車しなければいけない。ゴルフ場の方には停めないように。 |
| Lanikai Beachの背後にあるリッジを登る事が出来る。 |
| 市街地には近く、1時間もかからないお手軽トレイルだ。 |
| 海の青さを感じることの出来るトレイルだ。 |
| トレイルはどこが終わりか判らない感じだが、コンクリートの防御施設が終点となろうか。日本人も含めて、多くのハイカーが訪れていた。 |
| こちらはLanikai Beach、のんびりとしたビーチだ。 |
| 飛行場で無事に女性陣をピックアップした後、少しパールハーバーへ。 |
| 男性陣もピックアップした後、日立の樹へ。正式にはMoanalua Gardensというのだが、予習なくしてはまず立ち寄ることの無い場所であろう($3)。 |
| 写真に撮るのが難しい樹であるが、やはり百聞は一見にしかず、是非訪れて欲しいスポットだ。 |
| この後みんなお腹が減ったということで、Like Like Drive Innというレストランで、ロコモコを頂く。滅茶苦茶また食べたいというものでもないが、ハワイを訪れたら試してみるといいだろう。 |
| そして、予約しておいたIllikai Hotelのペントハウス(PH)へ。 |
| リゾート感、満載です。 |
| 3BRの文句なしの展望のお部屋です。 |
| チェックインした後は、有志でダイヤモンドヘッドへ。駐車場が心配だったが、夕方が迫る時間になると、空きも出ていた。 |
| 日中はかなり気温も上昇するので、水をしっかりと持参しよう。 |
| スイッチバックを登っていく。 |
| そして階段&トンネルだ。 |
| 登り切ると、素晴らしい展望が待っていた。 |
| マラソンコースの概要もわかるので、是非登っておくといいだろう。 |
| 明後日の本番に疲れを残さないように、のんびりと下る。 |
| 太平洋の青さがまぶしい。 |
| カラフルな色の鳥が多いのが印象的であった。 |
| ワインなどの買い物をしてホテルに帰還する(Safeway)。そして、ちょっとアルコールで勢いをつけてから夕陽を眺める。 |
| こんな素晴らしいロケーションのホテルは少ないであろう。 |
| 夕食は、近くのChart House Waikikiへ。 |
| 味もさることながら、サービスもいいお店でした。金曜日の晩には、花火も見ることが出来る。 |
| そぞろ歩きをしてホテルへ。 |
| アイスクリームを食べたりしながら、夜を過ごすのであった、、、。 |