Weekend 2013 September(2)
| 9/14(Sat) Mooresville | 
|        | 
| 今日はお友達を連れて、観光に出撃する。みんなでDSで通信ゲームなんかしている。時代も変わったものだ。 向かう先は、MooresvilleにあるLazy 5 Ranch、入場料大人$9.50、子供$6.50の格安サファリパークだ。 | 
|        | 
| 早速、動物たちが我々を迎えてくれる。 | 
|        | 
| 餌を買い込んだ後は、いざ園内に入っていく。まずは、恐竜の子孫が我々を迎えてくれる。 | 
|        | 
| ブタに、ヤギ、、、 | 
|        | 
| シカもたくさんいるのだが、どうも人間を警戒しているようだ。 | 
|        | 
| しかし道路の真ん中を動くこの大きな物体は、全く警戒するそぶりは見せない。 | 
|        | 
| アルカパの一種か?ここまで大きな体では、遠慮無く運転席にまで顔をのぞかせる。 | 
|        | 
| 『おい、おい!その角は〜』、こやつも遠慮なく近づいてくるので、車を傷つけられないように餌をあげる。 | 
|      | 
| バッファローもいるのだが、人間には近づいてこないようであった。 | 
|        | 
| ダチョウにウシさん! | 
|        | 
| 『ハンドル食べないでね〜』 | 
|        | 
| 子供たちも、きゃっきゃっ言いながら餌をあげている。 | 
|      | 
| ちょっと餌を食べられすぎか、まだまだメインイベントはこれからだぞ。 | 
|      | 
| サイは餌をもらえずに寂しそうであった。 | 
|        | 
| そして、本日のメインイベント、キリンだ。うまく柵沿いに平行駐車して、車の屋根によじ登る。 | 
|        | 
| 餌をもらいにキリンが来てくれた! | 
|        | 
| みんな思う存分餌をあげるとともに、うまくタッチすることが出来た。 | 
|        | 
| キリン渋滞の発生だ。みんなこれをしに来た、といっても過言ではなかろう。バスのツアーも行われており、その方たちはバギーに乗って園内を移動していた。 | 
|        | 
| 残った餌も、みんなにあげる。 | 
|        | 
| 何故か、シマウマには餌をやってはいけないことになっているが、空の餌箱めがけてこの子は近づいてきた。 | 
|        | 
| 優しそうな目が印象的だ。 | 
|        | 
| みんな、シマウマにも触ることが出来た。 | 
|        | 
| そろそろお腹一杯の感もあるが、動物たちはまだまだだ。 | 
|        | 
| 駐車場に戻ってきた後も、残った餌をあげに行く。 | 
|        | 
| 本当に人懐っこい動物たちだ。 | 
|    | 
| 今日は、一緒に遊んでくれてありがとうございました。また遊んで下さいね。 |